top of page
Blog
検索
2024年9月30日
見事な勝利‼️‼️
今日は大和ハウスプレミストドームでダゾーンの解説でした! 一人一人の研ぎ澄まされた集中力、粘り強い闘いで見事な勝利‼️‼️ サポーターの熱量をいつも以上に感じた最高の時間でした〜👍👍👍 #北海道コンサドーレ札幌 #京都サンガ #藤井孝太郎 #佐藤宏樹...
2024年9月7日
スカパー チャレンジコンサドーレ
先日、スカパーのチャレンジコンサドーレで若い2人にインタビューを! 高卒1年目の原康介選手と今季途中加入した白井陽斗選手⚽️ たっぷりと話が聞けて2人の意外な一面も知ることが出来た😁 必ず残りのゲームもチームの力になってくれると信じてるよ💪💪...
2024年9月3日
2年連続北海道大会出場
第103回全国高校サッカー選手権大会札幌支部予選全道代表決定戦で勝利して、 2年連続北海道大会出場を決めました‼️‼️ 子供達が一生懸命努力し頑張ってきたことで、全道で戦える権利を得た。 まだまだ通過点。 これからどれだけ成長出来るか。 また明日から、...
2024年9月1日
3連勝!!
今日はドームでダゾーンの解説でした! 勝ちました‼️ここにきて3連勝‼️ 交代選手、ゲームの流れ、前半と後半全く違う内容でめちゃくちゃ興味深い展開だった。 まだまだ安心はできないし厳しいゲームが毎試合待っているが、この流れを大事にこの先の1試合1試合を闘っていって欲しいと思...
2024年8月16日
どさんこウィーケン!
先日、北竜町のひまわり畑に柴ちゃんとロケに。 柴ちゃんとは3回目のロケだけど毎回面白い🤣 明るくて元気で笑顔に助けられています‼️ 22歳差、おじさんはいつもタジタジですが😅 今週土曜日、11時55分からやっているSTVの「どさんこウィーケン!」の中で流れる予定です。...
2024年8月12日
野々村チェアマンと対談
今日は野々村チェアマンと対談をさせてもらいました! ののさんとは何年振りだろう? こんなにゆっくり話をしたのは。 現役時代から10キロ太ったとか😅 貫禄が増していて😁 この先の北海道のサッカー界の未来、コンサドーレの話、昔話で超盛り上がりました‼️...
2024年8月11日
大和ハウスプレミストドームでダゾーンの解説
昨日は大和ハウスプレミストドームでダゾーンの解説でした。 そしてSTVの解説は水沼貴史さん! 久しぶりに会いましたがホントにお茶目で面白い😊 自分がプロの世界に飛び込んで、2年間マリノスで一緒にプレーさせてもらいました。...
2024年7月15日
今日はSTVの解説
今日はSTVの解説で、Jリーグ初実況の佐藤ちゃんとコンビを組みました! 自然体で楽しく出来ましたね〜😊 ゲームはというと、 勝つチャンスはあったと思うし、今までには感じなかった全体の躍動感・縦へのスピード感は個人的には今後の光が見えた。...
2024年7月4日
コンサドーレ菅野孝憲選手インタビュー
今日はスカパーのチャレンジコンサドーレの選手インタビューでした。 チームの絶対的守護神スゲと熱いトークを‼️ プライベートから今の苦しい現状を打破するために何が大切になるかなど、 たっぷりと聞くことが出来ました。 本当に尊敬できる素晴らしい人間👏👏👏...
2024年6月24日
福田さんとハリー杉山さんとご一緒させてもらいました
今日はダゾーンのピックアップマッチの解説として、福田さんとハリー杉山さんとご一緒させてもらいました。 お二人とは初めての絡みでしたが、自然体で気を遣いすぎないで楽しくできました😊 ありがとうございました! 試合はというと、内容は決して悪くなかったが結果がついてこない。...
2024年5月25日
札幌ドームでダゾーンの解説
今日は札幌ドームでダゾーンの解説でした。 そして、普段指導をさせてもらっているクラーク高校サッカー部の選手達が ボールパーソンを務めました‼️ こういう経験は中々出来ないし、各々が何かを感じ これからの人生に活かしてくれたら嬉しいですね👍...
2024年5月5日
良太の現役最後の公式戦
今日は良太の現役最後の公式戦を観に行って来ました。 やっぱりカッコ良かったし感動して泣いてしまった😭 華のある選手が引退するのは超寂しいけど、身体がぼろぼろになるまで本当にお疲れ様‼️‼️‼️ 良いものを見せてもらったし、かなり刺激を貰ったよ👍👍👍 ありがとう✨✨✨...
2024年5月3日
今季もスカパーのチャレンジコンサドーレ!
今季もスカパーのチャレンジコンサドーレ! 大森健作のアイツをケンサク!継続決定ということで、 今回この2人にインタビュー🫡 家泉怜依選手と 岡田大和選手。 家様は、前節リーグ戦デビューしてその時の想いを中心に熱く語ってくれましたし、...
2024年4月21日
今日は札幌ドームでダゾーン解説。
やっぱり広島の全体のプレー強度・スピード感は凄かった。 なんとか耐えて負けなかった価値ある勝ち点1。 次のゲームが大一番になるね‼️ #北海道コンサドーレ札幌 #サンフレッチェ広島 #菅野孝憲神セーブ鳥肌立った #大森健作
2024年4月7日
今季初勝利‼️‼️
昨日は今季初勝利‼️‼️‼️ とにかく良かったですね。 夜は菅と孝太郎とゆっくり祝杯を✨ 菅の第一声、ほんとホッとしました が、ここまでの苦しさを物語っていた。 どんな時もポジティブ思考で向上心の塊。 刺激になるし学べることが多いんだよなあ。...
2024年4月4日
昨日は札幌ドームでダゾーンの解説でした
昨日は札幌ドームでダゾーンの解説でした。 実況の桑原学とは何年振りだろう?一緒に仕事をするのは。 同い年で、サッカー馬鹿で面白い奴です😁 楽しく出来ましたが・・・ 結果がショッキングすぎた😭 チームは非常に苦しい状況だが、時間は待ってくれないしすぐに試合はやってくる。...
2024年4月1日
函館遠征
先週金曜日からの3日間。 中学校を卒業した新一年生と一緒に函館遠征に行ってきました。 個人的にはこの遠征で一人一人の顔と名前を覚えること。 特徴を自分の目で把握することでした。 高校サッカーの強度やスピードを感じながら、積極的にチャレンジする姿勢には驚かされました👍...
2024年3月29日
いよいよファイターズの2024シーズンが開幕‼️
いよいよファイターズの2024シーズンが開幕‼️ 今日のどさんこワイド朝のスポーツコーナーではテンション上がりました〜😆 オープン戦調子良かったのでそのままの勢いでスタートダッシュ期待したいですね💪💪💪 今季は何回エスコンフィールド応援行けるかなあ〜楽しみ!...
2024年3月26日
クラーク高校の選手達と仙台遠征
先週の金曜日からクラーク高校の選手達と仙台遠征に来ています。 今日は試合の後に、行ってみたかった勝負の神として知られる秋保神社に! 気持ちが引き締まりましたし、 みんなで今年の目標を達成できるように願いを込めました‼️ 神社好きの自分にとって最高のパワースポットでした😊...
2024年3月17日
昨日はSTVでFC町田ゼルビア戦を解説。
昨日はSTVでFC町田ゼルビア戦を解説。 本当に悔しい敗戦😭 色々修正点はあるが、何か全体のパワーが足りないし隙があるように感じる。 リーグ戦まで2週間空くので、ここでもう一度チームで話し合って危機感を強く持って本気でやっていかないと。...
bottom of page